カード会社が免責を認めてくれた!

雪の中を散歩



わーい!
iTunes Storeの担当者との10回以上にわたるしつこいやり取り,そして変更されたアカウント名とパスワードを教えてもらってアカウント画面を印刷したものなどをどっさりとカード会社に送りました。すると,カード会社が「犯罪被害」にあったものとして,免責を認めてくれました。10万弱の請求をとめてくれました!


嬉しい・・・。


カード会社の担当のお姉さんが共に喜んでくれました。あの美しい声は一生忘れません! ありがとうございました! 嬉しさのあまり御礼のお菓子などをお贈りしたくなる今日この頃。


全部で3ヶ月かかったなあ。


気がかりなのが,犯人が捕まるかどうかですよね。カード会社は「本人が被害届けを出すもの」と警察のハイテク犯罪課とは違うことを言っています。このままだと誰も被害届けを出さなくなってしまうので,やっぱり最寄の警察署に行かないといけないなあと思っています。他の人が被害にあうことのないように何かできたらいいなあ。


追記:
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201001250186.html
1月25日の朝日新聞の夕刊にiTunes Storeでの被害の話が載りました。
みんな去年の秋ごろからなんですね〜。私も10月だったし・・・。カード会社によっては補償してもらえないところもあるようですね。
この記事の中のiTunes Storeのコメントがもう,神経を逆なでしますよね。まとめると,「あんたがしっかりIDとパスワード管理してなかったせいでしょ。どっかでフィッシング詐欺にあって自分で犯人に教えたんじゃないの? こっちの責任じゃないもんね」的な感じですよね。そこがもう,辛いです。会社の対応が本当にひどい。もっと「一生懸命誠意を持って対応している」姿勢を打ち出してほしい・・・。お客様に対する態度とはとても思えない。これまで購入した分をすべて取り消してほしいくらいの憤りを感じます。同じ時期に急にたくさんの被害者が出ているというのに,再発予防の姿勢を見せろ!と思います。


はぁ。犯罪の被害にあうって本当に辛いんだなあとしみじみ。社会のシステムに対して無条件に抱いている安心感,安全感が崩れるんですよね。たとえばみんながよくしっているきちんとした「会社」っぽいところを無条件に信頼して,「きっとなにかあっても適切に,誠意ある対応をしてくれるだろう」と思っているのですが,その信頼が崩れてしまうというか。


でも私のカード会社の担当の方のように,本当に親身になって一緒に心配してくれて,喜んでくれる方もいて,ちょっと幸せな気持ちにもなりました。捨てる神あれば拾う神あり。


【同志がたくさん! 心強い情報交換の場】
http://isao666.blog90.fc2.com/tb.php/91-6dc24b72